訪問看護ステーションのびやか
- HOME
- 訪問看護ステーションのびやか
地域との結びつきを重視し、他の保健、医療機関、福祉サービスを積極的に
連携を図るとともに適切な訪問看護を実施するため、職員の資質の向上を図り
質の良い看護を提供して、安心と満足が得られるように在宅療養の充実を
図ることを基本としています。
地域との結びつきを重視し、他の保健、医療機関、福祉サービスを積極的に連携を図るとともに適切な訪問看護を実施するため、職員の資質の向上を図り質の良い看護を提供して、安心と満足が得られるように在宅療養の充実を図ることを基本としています。
職員体制
管理者(看護師)(1名)、看護師(4名)、理学療法士(2名)、作業療法士(2名 訪問リハビリテーション兼務)
サービス内容
症状・障害の観察
体温・脈拍・血圧測定、心身の状態を観察し、異常を早期発見や再発防止に努めます。
日常生活の支援
食事や排泄の援助、入浴・清拭・洗髪等身体の清潔に関する援助をその方の状態にあった方法で行います。
医療的処置と管理
床ずれの処置、点滴、カテーテル管理(留置カテーテル・胃痩など)、人工呼吸器・在宅酸素の管理など、処置・管理を行います。
リハビリテーション
機能回復・拘縮予防など、医師と理学療法士などが連携して、効果的なリハビリテーションを行います
ターミナルケア
がん末期や終末期をご自宅で過ごせるよう支援します。苦痛緩和の看護、緊急時の対応などを行います。
認知症・精神障害者の看護
心身の状態観察、服薬、コミニュケーションの援助や生活リズムの調整など、助言と看護を行います。
利用の流れ
医療保険
・年齢制限なく利用可能
65歳以上で要支援・要介護認定を受けている方は対象外
・65歳以上で介護保険が利用できる方でも、厚生労働省
が指定した難病を持っている場合は適応になります。
・その他がん末期(余命6ヶ月以内と診断)や人工呼吸器の
方、毎日処置が必要な深い床ずれの方も対象です。介護保険
・65歳以上で要支援・要介護認定を受けている方
・介護保険上で「特定疾患」とされている疾患が原因で要支援・要介護の認定を受けた40歳〜64歳の方
医療保険・介護保険対象者のイメージ
訪問看護適用保険フローチャート
お問い合わせ
営業日:月曜日~日曜日(訪問看護リハビリは土曜日、日曜日、祝、祭日、年末・年始を除きます)
営業時間:午前8時30分~午後5時30分(当ステーションでは、24時間いつでも連絡がとれる体制を設けております)